暇人まとめチャンネル

日々暇を持て余している方のためのまとめブログ

【天文】最新鋭のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の調整が完了、旧世代との比較が圧巻

1【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:08:41.79
最新鋭のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の調整が完了、旧世代との比較が圧巻

 2021年12月に宇宙に打ち上げられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の運用チームが2022年5月9日に、望遠鏡に搭載されている4基の観測機器の調整が完了したと報告しました。
 夏の正式な運用開始を前にテスト撮影された宇宙の画像を見ると、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が旧型の望遠鏡と比べて圧倒的に高精度だということが一目で分かります。

 MIRI’s Sharper View Hints at New Possibilities for Science – James Webb Space Telescope
 https://blogs.nasa.gov/webb/2022/05/09/miris-sharper-view-hints-at-new-possibilities-for-science/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年05月12日 06時00分
https://gigazine.net/news/20220512-james-webb-space-telescope-focusing/
2【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:09:58.98
なんでみんなキュピーンってしてるの?
3【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:12:11.20
全然違うw
4【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:13:15.61
すげー
5【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:18:48.71
これは楽しみ
どんな新しい発見があるかワクワクする
8【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:23:59.94
おお~すげぇな
グレアが作り物っぽくて何となく嘘くさいけど、そういうもんなんだろうね
10【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:28:14.17
旧世代のスピッツァー宇宙望遠鏡って何?
ハッブル宇宙望遠鏡の事?
11【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:32:05.89
凄いね
波長の長い赤外線観測でもこの精密さ
でもハッブルみたいな可視光観測ならもっと凄い映像だったんだろうなあ
12【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:49:52.54
>>8
スパイダーでカメラを支えているからどうしても出てしまう
14【TOKUMEI】2022/05/12(木) 21:36:01.87
凄いは凄いけど
更に上回る望遠鏡でも
結局今回みたいな差になるんだろ?
宇宙はほぼ無限なんだから
16【TOKUMEI】2022/05/12(木) 21:46:07.47
ps2からps5
17【TOKUMEI】2022/05/12(木) 22:09:43.88
これからどんな発見があるのか楽しみ
15【TOKUMEI】2022/05/12(木) 21:45:25.16
ハッブルで見たように、これまで星も何も無いと思われていた夜空の一点を観測したところそこにはおびただしい数の銀河が写っていた。
おそらく更に望遠鏡の性能を向上させそのハッブルの画像の何も無いように見えている部分を観測させれば同様にそこにもまたおびただしい銀河が見えて来るのだろう。
このようにこれまで見えてなかったものが見えて来ることこそが天文学の醍醐味に他ならない。
18【TOKUMEI】2022/05/12(木) 22:14:35.15
>>15
天文学に限らないけどね
19【TOKUMEI】2022/05/12(木) 22:20:45.53
素晴らしい
兆円規模の予算を注ぎ込んだ人類最高の遊び道具
22【TOKUMEI】2022/05/12(木) 23:23:19.75
>>9
宇宙を見るのがど
10【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:28:14.17
旧世代のスピッツァー宇宙望遠鏡って何?
ハッブル宇宙望遠鏡の事?
23【TOKUMEI】2022/05/12(木) 23:37:58.42
>>10
スピッツァーハッブルとはまた違う宇宙望遠鏡だよ
ウェッブ以前の宇宙望遠鏡はハッブルだけじゃなく他にも色々打ち上げられてた
そのうちの1機がスピッツァー
26【TOKUMEI】2022/05/13(金) 00:15:09.84
>>9 マジレスすると、
地球側を向いた瞬間に望遠鏡本体が太陽に炙られることになってぶっ壊れる。
27【TOKUMEI】2022/05/13(金) 00:25:58.29
次世代はさらに大きく

LUVOIR 大きさ


エウロパ(ハッブル実像、LUVOIR想定)
28【TOKUMEI】2022/05/13(金) 00:31:07.42
記事のリンク忘れた

ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡を超える未来の最強宇宙望遠鏡「LUVOIR」の性能がヤバすぎる
https://creators.yahoo.co.jp/uchuyabaichkyabechi/0100233034
29【TOKUMEI】2022/05/13(金) 00:52:13.30
リンク先の40光年先から見た太陽系のシミュレーション像おもしろいな!!
ネーミングはひねりがないな CERN の LEP みたい そのままやんけ
一応 voir とかけてるんかな
33【TOKUMEI】2022/05/13(金) 04:51:08.31
オルバースのパラドックスかな
27【TOKUMEI】2022/05/13(金) 00:25:58.29
次世代はさらに大きく

LUVOIR 大きさ


エウロパ(ハッブル実像、LUVOIR想定)
35【TOKUMEI】2022/05/13(金) 10:13:30.57
>>27
これ見ると現地分析以外は全部宇宙望遠鏡強化ですみそうね
36【TOKUMEI】2022/05/13(金) 10:28:39.74
昨日発表してたブラックホールもやってくれ
37【TOKUMEI】2022/05/13(金) 10:33:17.03
この望遠鏡で月の表面を撮影してもアポロの痕跡を見るのは無理なのかな
10【TOKUMEI】2022/05/12(木) 20:28:14.17
旧世代のスピッツァー宇宙望遠鏡って何?
ハッブル宇宙望遠鏡の事?
38【TOKUMEI】2022/05/13(金) 11:46:24.50
>>10
ハッブルは可視がメイン

ジェームズウェッブは赤外で、同じく赤外のスピッツァーの後継機
40【TOKUMEI】2022/05/13(金) 12:00:40.64
違ったw 地球ー月のラグランジュ点でないから見えないことなかった
でも距離が地球から百五十万キロと離れてるから地球から見るより条件悪いな
41【TOKUMEI】2022/05/13(金) 12:34:18.94
これって遠いので故障したり燃料使い切ったら運用終了て話だったけど
次世代月有人ロケットでもダメなんだろうか?
42【TOKUMEI】2022/05/13(金) 12:57:43.38
これで、モスクワ付近を見たらどうなるのかね?
顔の識別まで出来たら、偵察衛星にも使えるな。
ロシアの動きが丸見えかな。
45【TOKUMEI】2022/05/14(土) 11:29:47.58
>>27
次世代はWFIRSTじゃないのか
というか、そんなでかいのどうやって打ち上げるつもりなんだろ
46【TOKUMEI】2022/05/16(月) 10:08:20.61
>>45
5分割みたいだ

LUVOIR A 15m Deploy 2019 07 18A
https://m.youtube.com/watch?v=F7h7fe4XmcU

主鏡・副鏡の展開はJWSTと近い感じ
JWSTと違ってシールドに対して仰角が取れる?

それでも直径8mのフェアリングがいると
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大型紫外可視近赤外線宇宙望遠鏡
50【TOKUMEI】2022/06/10(金) 11:04:12.80
次世代宇宙望遠鏡はもっとでかくなるから対策を考えとかないとな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1652353721