暇人まとめチャンネル

日々暇を持て余している方のためのまとめブログ

【天文】1兆円以上がつぎ込まれ稼働したばかりの「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」に微小隕石が衝突

1【TOKUMEI】2022/06/09(木) 20:56:00.36
1兆円以上がつぎ込まれ稼働したばかりの「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」に微小隕石が衝突

 2021年12月にアメリカ航空宇宙局(NASA)によって打ち上げられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、実に100億ドル(約1兆3000億円)もの資金がつぎ込まれた最新鋭の宇宙望遠鏡であり、2022年5月9日に4基の観測機器の調整が完了したばかりです。
 そんなジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に、想定されていたものより大きなサイズの微小隕石(いんせき)が2022年5月下旬に衝突していたことが判明しました。

 Webb: Engineered to Endure Micrometeoroid Impacts – James Webb Space Telescope
 https://blogs.nasa.gov/webb/2022/06/08/webb-engineered-to-endure-micrometeoroid-impacts/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年06月09日 17時00分
https://gigazine.net/news/20220609-micrometeoroid-hit-james-webb-space-telescope/
5【TOKUMEI】2022/06/09(木) 21:07:47.61
ロケット飛ばして修理にいけ
27【TOKUMEI】2022/06/09(木) 21:40:07.93
実は隕石の(流星として燃え尽きた)カケラは地球には大量に降ってきており、
そんな極小隕石は大気圏では一気に減速してしまって、モワっと舞い散る単なる砂粒のようになる

ちなみにビルの屋上に溜まる砂ボコリの多くが宇宙の隕石由来(宇宙塵=うちゅうじんと読む)だそうだ。
29【TOKUMEI】2022/06/09(木) 21:46:30.72
>>27
まじ?
29【TOKUMEI】2022/06/09(木) 21:46:30.72
>>27
まじ?
31【TOKUMEI】2022/06/09(木) 21:51:01.06
>>29
あっ、記憶違いかもしれない
>ビルの屋上に溜まる砂ボコリの多く
って言うほど割合は多くなくて、「少し混じってる」ぐらいだったかも
31【TOKUMEI】2022/06/09(木) 21:51:01.06
>>29
あっ、記憶違いかもしれない
>ビルの屋上に溜まる砂ボコリの多く
って言うほど割合は多くなくて、「少し混じってる」ぐらいだったかも
35【TOKUMEI】2022/06/09(木) 21:56:43.98
>>31
直接に宇宙塵由来の砂埃はほとんどないと思うよ。
ほぼ全てが地球上のどっかで舞い上がった埃だろう。
ただ宇宙塵もゼロでもない。
宇宙塵は年間100万トンくらい地上に降り注いでいるという研究もあるから。
45【TOKUMEI】2022/06/09(木) 22:18:16.31
はやっw
JWSTってラグランジュポイントじゃなかったっけ?
昔の計画だとそうだったような

広げちゃうとぶつかりやすいか
77【TOKUMEI】2022/06/10(金) 02:22:29.06
どいつもこいつも俺のカネ当てにしおって
62【TOKUMEI】2022/06/09(木) 23:18:35.22
>>26
頭おかしいなコイツ
78【TOKUMEI】2022/06/10(金) 02:43:17.00
>>62
なぜそのレスに噛みついたのか小一時間と言わず本当に問い詰めたい
82【TOKUMEI】2022/06/10(金) 03:26:41.35
「たかが石ころ一つ!
87【TOKUMEI】2022/06/10(金) 04:24:19.42
そりゃそうだろ
レーザー兵器でも付けとけ
100【TOKUMEI】2022/06/10(金) 09:17:05.08
小さい事は気にすんな
104【TOKUMEI】2022/06/10(金) 11:07:41.60
1兆円もかけたんなら
近づいてきた隕石を
ビームで破壊する機能くらい作れや
115【TOKUMEI】2022/06/10(金) 12:09:32.35
狙いどおりアル
104【TOKUMEI】2022/06/10(金) 11:07:41.60
1兆円もかけたんなら
近づいてきた隕石を
ビームで破壊する機能くらい作れや
128【TOKUMEI】2022/06/10(金) 16:23:39.37
>>104
米国の最新空母の建造費が1.4兆円
空母は鉄壁の守りだが

ジェームズは超小型高速レールガンに無防備で狙われるようなもんだな

ジェームズの2代目は主鏡をさらに小さく分割して被害範囲を狭くして、ハッブルのようにフタを作るしかないな
126【TOKUMEI】2022/06/10(金) 15:44:15.47
ハッブルより弱いやんw
129【TOKUMEI】2022/06/10(金) 16:30:21.54
>>126
JWSTは主鏡広げちゃうから確率が上がってしまう
137【TOKUMEI】2022/06/10(金) 17:54:18.97
>>3
降ってきたのに当たったことない人の方が少ない……
ミリ以下の隕石なら普通にそこら中に降って来てるからな……
153【TOKUMEI】2022/06/10(金) 23:05:35.59
やっぱラグランジュ点付近ではデブリも多いのだろうか
145【TOKUMEI】2022/06/10(金) 20:16:01.97
>>88

イベントホライズンテレスコープ(Event Horizon Telescope; EHT)で使われた
疎性モデリングで4Kテレビのアップコンバートのようにキレイに
155【TOKUMEI】2022/06/10(金) 23:16:12.96
>>145
あれのドーナッツ型形状はおかしいぞ
156【TOKUMEI】2022/06/10(金) 23:32:27.72
…やっぱり金の無駄、金の掛け過ぎだったのでわ…

ってふつーに叩かれるぱちーん
159【TOKUMEI】2022/06/11(土) 00:44:33.23
NASAが次世代宇宙望遠鏡のミニゲームをリリース
https://www.gizmodo.jp/2022/06/nancy-grace-roman-space-telescope.html
157【TOKUMEI】2022/06/10(金) 23:57:15.36
>>154
掲示板上の話のやり取りを歩行者に例えてるらしいが歩行者はそもそも喋らんぞ?
意志疎通やその俯瞰をしにこの文字で会話してる空間に居るんだろう?
160【TOKUMEI】2022/06/11(土) 00:48:14.11
>>157
ボット相手に会話してても楽しむタイプだな
166【TOKUMEI】2022/06/11(土) 21:04:46.70
お、ボットの人だ
180【TOKUMEI】2022/06/12(日) 10:16:28.67
そもそも最初から想定内のことなのに何故こういう見出しを付けるのかね
23【TOKUMEI】2022/06/09(木) 21:32:09.50
アベが海外にばら撒いた60兆円とどっちが価値あるの?
181【TOKUMEI】2022/06/12(日) 10:17:03.62
>>23
日本円はばらまいてませんが
173【TOKUMEI】2022/06/12(日) 02:55:24.23
>>165
なんでそんなにキチガイなの?
182【TOKUMEI】2022/06/12(日) 11:03:44.08
>>173
なぜキチガイだとする者に自分から積極的に絡むの?お前がキチガイだからだろ?
73【TOKUMEI】2022/06/10(金) 00:58:44.69
衝突したマイクロ隕石というのは石の粒子(0.1ミリくらい)のものを指す。
こうしたマイクロ隕石はISSなどの宇宙船には日常的に衝突を起こしており、
ISSに衝突しても表面に小さな窪みが生じるだけで宇宙船の運用には影響は生じない。
今回、JWSTに衝突したのは、想定していたマイクロ隕石の範囲外の大きさのもので
この衝突により反射鏡を構成する鏡の一枚が使用不能な状態に陥ったものと見られている。
NASAは、この反射鏡を除外する反射鏡の再構成作業を実施することで改めて、
観測可能な状態に復帰させることを計画しているが、今回のマイクロ隕石の
衝突は明らかにマイクロ隕石の衝突確率の当初予想を越えた想定外の出来事となる。
188【TOKUMEI】2022/06/13(月) 09:53:24.09
>>73もな
190【TOKUMEI】2022/06/14(火) 01:26:26.98
ジェームズに、
隕石飛び込む、
水の泡
193【TOKUMEI】2022/06/16(木) 18:11:02.37
>>190
いいね
194【TOKUMEI】2022/06/18(土) 01:14:35.04
神の怒りに触れたバベルの塔の物語を思い出そう。
199【TOKUMEI】2022/06/20(月) 22:56:08.03
宇宙望遠鏡だという名目で、地上に対する軍事偵察衛星としても
使っているのではないかという疑念を持たれたならば、
敵対する勢力によって攻撃目標にされる可能性は大いにあるだろう。
203【TOKUMEI】2022/06/30(木) 14:32:04.57
>>199
月よりも5倍くらい遠いところに置いてる探査機から地球を覗くとか効率悪すぎる。
204【TOKUMEI】2022/07/02(土) 13:29:53.79
月のあとを追いかけるような軌道だからほとんどの塵は月が掃除してくれるはず
それでも細かい粒はどこかから飛んでくるのか

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1654775760