暇人まとめチャンネル

日々暇を持て余している方のためのまとめブログ

【兵器開発】イタリアも入るの? 空自の次期戦闘機開発への参画に関心のワケ さらに多国籍に?

1【TOKUMEI】2022/04/25(月) 21:01:31.97
イタリアも入るの? 空自の次期戦闘機開発への参画に関心のワケ さらに多国籍に?

■次期戦闘機の共同開発国 アメリカ、イギリスときて…イタリア?

 2022年4月12日、来日したイタリアのロレンツォ・グエリーニ防大臣が岸信夫防衛大臣との会談の席で、航空自衛隊の次期戦闘機の開発に、イタリアも共同開発国として参加することに関心を示したと時事通信が報じました。

 政府は2018年12月18日に閣議決定された現在の中期防衛力整備計画で、次期戦闘機を「国際協力を視野に、我が国主導で開発する」ことを決定しています。

 その国際協力に関して、日本を支援する企業の候補として2020年12月18日にアメリカのロッキード・マーティンが選定されています。
 戦闘機と電子機器やコンピューターなどの「ミッション・システム」の統合、コンピューターによるシミュレーションを駆使した設計、運動性能とステルス性能の両立という3分野の設計においてです。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

乗りものニュース 4/25(月) 6:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/3068e4d57df97e2fe5c94d7e4ed9b2ccd7c63405
8【TOKUMEI】2022/04/25(月) 21:30:15.61
メシウマの日伊とメシマズの英米で釣り合いが取れてるな
11【TOKUMEI】2022/04/25(月) 21:40:37.19
スパイ防止法が先じゃないの
12【TOKUMEI】2022/04/25(月) 21:45:40.23
ヘタリア
13【TOKUMEI】2022/04/25(月) 21:53:07.69
イタリア人とか


文化が違いすぎて


絶対無理だろwwww
17【TOKUMEI】2022/04/25(月) 22:05:24.61
>>9
未読スルーだろ
19【TOKUMEI】2022/04/25(月) 22:16:36.37
イタリアの赤い悪魔か(フラグ
21【TOKUMEI】2022/04/25(月) 22:23:44.39
イタリアはダメだろう、経済的に中国の支援を受けすぎている
機密情報を中国軍部に横流しするのは見えている
コロナ感染症の時も中国人労働者が持ち込んだ感染爆発だった
23【TOKUMEI】2022/04/25(月) 22:40:24.22
ヨーロッパに食い物にされるだけですよ
金と技術を吸い付くされる
やはり信頼できる東アジア連合が現実的
24【TOKUMEI】2022/04/25(月) 22:44:29.98
生産をF35方式にするならいんじゃね(;^ω^)
25【TOKUMEI】2022/04/25(月) 22:46:58.26
>>4
FCSやエンジンなどコンポーネントごとの共同開発なら
なんとかなるんじゃないか。
航空機まるまるだとか 各国の要件の調整が難しいかもね。
とはいえ島国の日本/イギリスと半島国家のイタリアでは
要件は似たところも多いとは思うけどね。
26【TOKUMEI】2022/04/25(月) 22:48:53.34
>>25
F3にイギリスが興味しめしてるのってアメリカが作らない大型戦闘機だからなんじゃね。
これイタリアになんか旨味あるか?
28【TOKUMEI】2022/04/25(月) 23:25:45.59
イタリア電子制御が何でかすげー強いからな
安くなるなら良いかと思うが、そこはかと不安を感じるのはなぜ?
29【TOKUMEI】2022/04/25(月) 23:27:18.33
F3…
35【TOKUMEI】2022/04/26(火) 00:42:25.52
>>1

ラプターの頃から何かと共同開発で秋風ばかりな米国ではなく
空対空ミサイルの共同開発もある英国に加えヘタリアも参加?
IHIの珠玉のエンジンも完成し防衛庁納品テスト合格なのに
必要性あるのかな、とくにヘタリアとか

英国は良いように思えるけどユーロファイター共同開発の時など
ブラックボックス無しな共同開発生産で良いように見えたが、オープン
ソース環境で第三国輸出先経由で日本仕様が敵性国家に漏れるから結局駄目だった
同じ愚を繰り返す必要性はあるのかな。しかも当時と違ってエンジンも
飛び切りなやつを国産で完成させたのに。もうRRエンジンとか必要無いよ
まあ今回は確実な日本主導の共同開発に出来るのなら情報データ漏洩とか危険は
相当避けられる可能性があるかもしれないけど 部品供給など遠い国だと有事に
困ったりするかもしれない メリットは複数国大量生産によるコスト削減くらいだろうが
F-3は対艦誘導弾4発も積むF-2の後継だから米英欧には合わない仕様だよねw
39【TOKUMEI】2022/04/26(火) 01:11:55.59
イタリアの軍事企業と言うとレオナルドS.p.A、海自の艦砲とか納入してる
ヘリのアグスタウェストランドとかもこの会社の子会社
41【TOKUMEI】2022/04/26(火) 06:49:45.14
まあ技術の事もあるが本音はお金だから
とにかく現代ハイテク兵器は開発に金がかかりすぎるんでな
48【TOKUMEI】2022/04/26(火) 12:14:54.91
また糞高い飛行機になるんだろうな
49【TOKUMEI】2022/04/26(火) 12:19:54.95
わーくに主導だっつってんのに、ザコ仲間に入れてどないすんねん!
48【TOKUMEI】2022/04/26(火) 12:14:54.91
また糞高い飛行機になるんだろうな
52【TOKUMEI】2022/04/26(火) 20:10:43.78
>>48
安い戦闘機に人乗せて犠牲を強制するのは日本やアメリカじゃ無理だからな
高くても性能良くて犠牲を出さないように配慮せざるを得ない
予算も限られてるしな
58【TOKUMEI】2022/04/26(火) 23:44:05.28
イタリア製の工業製品なんて身近にないだろ
要はそういうことや
57【TOKUMEI】2022/04/26(火) 23:15:27.24
まあ三菱製(笑)に比べれば、韓国製でもまともでしょw
韓国は客船は作れたからな
63【TOKUMEI】2022/04/27(水) 19:55:22.27
>>57
バカのスペ吉には理解できないだろ
57【TOKUMEI】2022/04/26(火) 23:15:27.24
まあ三菱製(笑)に比べれば、韓国製でもまともでしょw
韓国は客船は作れたからな
65【TOKUMEI】2022/04/27(水) 20:59:55.27
>>57
韓国がMOL COMFORTなみの船を作れたことが一度でもありますか
66【TOKUMEI】2022/04/28(木) 06:18:56.83
 
イタリアは日本とともにF-35の最終組み立て工場があります。工業力はそれなりです。
-------
★小さな中断にもかかわらず、2017年の目標を達成したロッキード社★
https://www.reuters.com/article/us-usa-lockheed-f35/lockheed-hits-2017-f-35-delivery-target-despite-production-hiccups-idUSKBN1EC0VA
Lockheed hits 2017 F-35 delivery target despite production hiccups
December 18, 2017

ロッキード社は米国及び同盟諸国向けに66機のF-35を供給する、という目標を
 達成した。小さな障害が発生したが、協力会社が40%以上生産した。

ロッキード社の航空機部門は、F-35が引っ張る形で、約5000億円の売り上げを
 計上した。昨年より14%増収だ。更に独逸、スイス、スペインなどが購入の検討をしている。

■最終的に3000機以上の製造をするために、テキサス州の工場では1300人以上を
 雇った。更に最終組立工場を海外で稼働させる。日本で三菱重工伊太利亜では
 レオナルド社による。

ロッキード社の株価は324ドルとなり史上最高値となった。
67【TOKUMEI】2022/04/28(木) 12:46:21.48
BAEとレオナルドで合弁してるからむしろ日本が外様
68【TOKUMEI】2022/04/28(木) 15:07:56.50
>>67
日本主導って書いてるだろ、支援企業が組んでようが関係ないんだよ
日本が要らんなと思えば入れない
69【TOKUMEI】2022/04/29(金) 08:13:07.86
中国を仮想敵国としている日本では優れた戦闘機を作れない
なぜなら戦闘機が空飛ぶITの鉄塊と化しているからだ
今やIT開発には中国人技術者が必須
71【TOKUMEI】2022/04/29(金) 09:33:13.88
>>69 IT開発には中国人技術者が必須

支那人は単価が日本人の10分の1だから力仕事のために雇っているだけだ。

いつまで白昼夢を見ているんだ?
79【TOKUMEI】2022/04/30(土) 08:26:02.85
>>77
何故まとまらないのかというと、各国で要求する仕様の違いを調整するのが困難だから
なので米が作っても米国に都合の良い戦闘機ができるだけで、他国はあの機能が足りないこの機能を付けたい
となるだけなんですな
不便な戦闘機を作ってもらってもしょうがない、ってことで今こうなっているわけなので
まとめる意味がないのです
80【TOKUMEI】2022/04/30(土) 09:14:53.17
>>79
>米が作っても米国に都合の良い戦闘機ができるだけ

それは米軍向けの機体を造るなら機密部分も多くて仕様変更の余地も少ないでしょうが、
米軍ではなく西側各国向けに開発するのならその辺りの融通も利かせられるのでは?
アメリカが音頭をとって、JSF開発時のように各国共通フレームからそれぞれ独自仕様の機体を造り分けるようにするとか。
ほぼ共通お仕着せ仕様に縛られているF35でも、イスラエル軍向けのは自主開発した機能を盛り込むことが許されている。
87【TOKUMEI】2022/04/30(土) 16:14:09.03
先ずMRJ開発継続だ、岸田さん。
航空機産業盛り上げてみろ。
86【TOKUMEI】2022/04/30(土) 14:59:09.15
自称専門家の長文くんはなんなの?
89【TOKUMEI】2022/04/30(土) 16:55:16.84
>>86
スペキチですか?
72【TOKUMEI】2022/04/29(金) 10:07:58.74
>>70
今の航空機はCFRPとかじゃないの?
91【TOKUMEI】2022/05/01(日) 14:18:49.62
>>72
大半がFRPで金属は外のガワとか機械類など、
ちなみに旅客機の外側のアルミのガワは長谷川の1/200プラモでいえばアルミ箔程度らしい
104【TOKUMEI】2022/05/02(月) 16:40:52.66
スウェーデンのサーブと組んだ方がまだマシ

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1650888091